この前、ウチの実家に知人から貰った犬がやって来たんだけど、この犬がめっさ可愛いんですわ。犬の種類はブームがもう去ったらしいゴールデンレトリーバー。まあ、よくわからんけど、♀デス。今までウチの実家では無駄に吠える駄犬しか飼ったことがないので、血統書の付いた高級種に家族全員慌てふためいております。買うと10万ぐらいするらしい。売っちゃえば良いのに…と最初は思っていたんだけど、飼ってみると生後2ヶ月の犬の愛らしさはヤバイです。しかも、人間になつき易いので、抱きかかえたりすると喜ぶし、膝の上に乗せるとすぐ眠ってしまう。癒されるわ〜…。だけど、恐ろしい事実を親から聞かされてしまった。今度の夏休み、僕が実家へ帰る頃には、この犬は5倍ぐらいデカくなってるらしい…。もう膝には乗せれないよな、絶対…。

マリみて主題歌CD



最近買ったCDで、これはスゴイと思ったのがマリみての主題歌CD。主題歌が決定した当初は歌入りだったはずのOP&ED。アニメが始まる直前に歌無しになってしまいました。おそらくアリ・プロジェクトが作品のイメージと合わなかったんだろう…。で、今回発売されたCDの方はあまり期待はしてなかったんだけど、ただの歌無しのテーマ曲集じゃないですよ、これは。何がスゴイって、その音源。ヘッドフォンで聴いてると、まるで生の演奏を聴いているようなクオリティー。フルートを吹いてる人の息継ぎまで収録されてるのは、作り手の深い拘りを感じる…。昼下がりに紅茶でも飲みながら聴くのがよろしいかと…。